"水道業者 悪質一覧 ってあるの?"
誠実万倍低価格な水道業者キョウトスイスイの実例集
場所:
症状:
・トイレの水漏れが止まらない。
・過去にトイレ修理を依頼したらおそらく悪質な業者でトイレを新品に交換させられた。
・息子にスマホでその業者について調べてもらったらすぐに調べられるようなところでは良い評価とか口コミなのに、もっときちんと調べたらそれ以上に悪い情報がたくさん出てきた。この前水道業者じゃない別業者がきた時にその業者について聞いてみても良い噂話聞かないと言われたのでもうどこに依頼していいかわからない状態ですこし修理を放置していた。
・水漏れは便器周囲がいつも濡れているというもので、この症状が出てからトイレを使用するのが怖くなった。前回騙された時も同じ症状だった。
・キョウトスイスイのホームページをの水道業者のぼったくりについて書いてるページを見てここなら大丈夫だろうと思って依頼されたそうです。
解決方法:
・トイレタンク調整作業のみ。
メモ:
・まず今回の水漏れはタンク内部の手洗い送水管とタンクの手洗い器のずれが原因で、手洗い用の水がタンクの裏側を伝って便器周辺にまで漏れてきたことが原因でした。おそらくきっかけはトイレに座る際にタンクにもたれかかってしまったか、掃除の際にずれてしまったかどちらかだと思います。
・タンクと手洗い器、送水管のズレを戻して実際に水を流してみてテストをしましたが、症状は完全に解消していました。タンク内部の部品は多少の劣化は目視できるものの修理がいますぐ必要という状態ではなかったので今後起こるであろう症状とその修理方法や金額感を念のためお伝えいたしました。
・前回の悪質だと思われている水道業者が対応した時も同じ箇所が濡れていたそうですが、実際トイレの水漏れの多くで便器周辺が濡れてしまうことがあるので本当に悪いことをされてしまったのかどうかの判断は今回つきませんでした。
・「水道業者 悪質 一覧」という日々水漏れに困った方の多くが検索されているキーワードですが実際にここは悪いというリストはどこにもありません。判断基準として安すぎたり料金を隠しているような業者は論外ですが、SNSなどで一度調べてみるのも良いと思います。